- 依頼者の属性:
- 40代
- 男性
- 会社員
- 子供有
- 相手方の属性:
- 30代
- 女性
- 専業主婦
- 受任内容:
- 妥当な婚姻費用額
弁護士法人ALGに依頼した結果 | |||
---|---|---|---|
Before&After | 婚姻費用相当額 | → | 婚姻費用:月7万円 |
夫婦関係の悪化に伴い、相手方が子を連れて家を出て別居に至った。離婚については、どちらからも具体的な話が出ず、一方で相手方が依頼者へ婚姻費用を求める調停を申し立てた。
弁護方針・弁護士対応
この件については、依頼者の方には残業規制と仕事が減ったことによる時間外手当と賞与の減少、それによる昨年源泉徴収票からの減収状況があり、また相手方は子が小学校に入っているのに仕事をしていないという事情があった。
弁護士法人ALG&Associates
宇都宮法律事務所・離婚案件担当弁護士の活動及び解決結果
前年及び当年の給与、賞与明細を一式だし、月ごとに前年を下回っていることを訴え、減収と想定される年収額を主張した。また、相手方に、具体的に仕事ができない事情はないとして、一定程度の年収可能性を主張した。
それらに調停委員や裁判官も一定理解を示し、婚姻費用額が当初算定表上のものより月5万円ほど低くなることになった。